昨日は、水戸市で開催されました県教育振興大会への参加のため、ブログ更新ができなくてすみませんでした😫
本日の2~3校時、3年生の社会科学習の一環として、市消防本部の見学に行きました。消防本部職員の方々のご好意で、消防本部内、救急車両や消防車両のほか、放水体験もさせていただきました・・・ 😆
《本部内見学:通信室、ロッカー室、仮眠室、トレーニング室等》
(見学の途中、実際に通報があり、出動しました・・・🚑🚒)
《車両見学:救急車、ポンプ車、救助工作車等》
学校の教科書で学んだり、タブレットで調べたりしたことが、実際に見学や体験をする
深い学びができました😜
消防本部職員の皆さまには、わかりやすくご説明いただいたり、ご協力いただいたりと、
本当に感謝いたします。ありがとうございました・・・🙇
また、今日の6校時後は、クラブ見学となりました。各クラブ長から活動内容等の説明があった後、見学する3年生に楽しい様子やいいところを見せようと、4~6年生がとても張り切って活動していました👀