2022年11月30日水曜日

気持ちがいい靴箱

 今日は、運動場の状態が悪かったため、予定していた持久走大会を延期することになり、大変残念でした。
 今週の生活のめあての1つは、「くつやトイレのサンダルをそろえよう。(くつはかかとを靴箱の縁にあわせる)」です。昇降口の靴箱を見てみると、どの学年もいつも以上にかかとが揃っていて気持ちがいいです。


2022年11月29日火曜日

手紙の書き方教室

  今日の1~2校時、4年生で「手紙の書き方教室」を行いました。北茨城華川郵便局、高萩東本町郵便局、日立諏訪郵便局の方がそれぞれ1名ずつ来校し、年賀はがきの書き方を教えてくださいました。事前にテキストを配付し、下書きをしてきておきました。まず、表書きの書き方を教えていただきました。専用の枠を使って、文字の大きさを考えながら書くようにご指導いただきました。次に、裏面の書き方を教えていただきました。テキストに載っていた絵を参考にかわいい絵も描きました。最後に、郵便局からいただいた消しゴムはんこを押して、特設のポストに投函しました。「字がとても上手ですね」とお褒めの言葉をいただきました。それぞれの宛先へ、1月1日に届くのが楽しみです。










2022年11月28日月曜日

持久走の練習の積み重ね

  体力向上を目的に、14日(月)の中休みから「かけ足タイム」を行っています。約2週間行ってきて、子供たちは持久走に慣れてきました。1・2年生は3分間走、3年生以上は5分間走を行っています。今週の水曜日の持久走大会に向けて、体育の授業でも持久走を行っています。水曜日の天気が心配で、延期も考えられますが、万全の状態でスタートラインに立てるように、あと数日体調を整えてもらいたいと思います。






2022年11月25日金曜日

授業公開と学校評議員会

  今日の午後、2学期の授業公開と学年懇談会を行いました。同時に、学校評議員会も行いました。保護者の皆様や学校評議員の皆様に、子供たちがタブレットを使った授業も見ていただくことができて良かったです。発表の仕方がとても上手な子供がいて感心しました。









2022年11月24日木曜日

明日まで校内ノート展

  今週の月曜日から明日金曜日までの予定で、「校内ノート展」を職員室前のみんなの広場で行っています。毎学期行っていますが、今回も各学級の代表2名のノートが展示されています。今月は家庭学習強調週間が2回あったからか、自宅で自分の興味のあることについて学習した自主学習のノートが多かったです。歴史上の人物を調べたり、皆既月食の観察記録を書いたりしたノートもあり、子供たちなりに工夫して取り組んだ跡がうかがえました。



2022年11月22日火曜日

教育委員会の訪問指導

  先週の金曜日、市の教育委員会の先生が来校し、訪問指導をしていただきました。全教員の授業を参観していただき、特に、採用1年目、2年目の若手教員に対して重点的に指導をしていただきました。子供たちは、タブレットPCを使った学習や対話的な学習にも、一生懸命に取り組んでいました。









2022年11月21日月曜日

6年生が合流して和太鼓練習

  先週の水曜日の5・6校時、和太鼓練習を行いました。2回目以降は5年生の技術を向上させるために、6年生は参加していませんでしたが、5年生だけで3回練習を行って、だんだん上達してきました。そのため、今回は、5・6年生が合同で練習を行い、打ち手が替わる際の動きなどを確認しました。明日、11月22日(火)が、講師をお招きする最後の練習になります。





2022年11月18日金曜日

イチョウが色付いています

  運動場の南東側のフェンス沿いのイチョウが色付いてきました。ご来校の際は、ぜひご覧ください。



2022年11月17日木曜日

3年生がさくら染め体験学習

  11月10日(木)の3~4校時、3年生が「さくら染め体験学習」を行いました。総合的な学習の一環で、毎年3年生がこの時期に行っている活動です。今年も、日棚にお住まいの染色講師の先生をお招きして行いました。子供たちが事前に運動場で拾っておいた、桜の葉や枝を煮出して染色液を作り、トートバックを染めました。その他、うちわを作るために、折りたたんだ和紙を染めました。世界に一つしかないトートバッグやうちわを作ることができる貴重な体験です。









2022年11月16日水曜日

かけっこ教室

  今日、中郷中出身で、陸上競技の元日本代表の山﨑謙吾さんをお招きして「かけっこ教室」を行いました。山﨑さんは、2013年世界陸上競技選手権モスクワ大会の日本代表で、地元に戻ってきて、子供たちに走ることの楽しさを教えたいという願いをもっている方です。

 2校時に3・4年生、3校時に5・6年生、5校時に1・2年生に指導をしていただきました。基本的な動きを行った後、2人一組で逃げる鬼ごっこをしました。その後、マーカーを使って足の可動域を広げるための運動を行い、徐々に実際の走りにつなげていきました。最後には、子供たちと楽しそうに競走していました。

 また、4校時には、5・6年生に向けて、「夢を持つと良いことがある」という内容で、お話をしていただきました。将来の夢を持つこと、そのために小さな目標をつくることが大切で、一つ一つクリアしていくことによって、夢は叶うと子供たちに話してくださいました。子供たちには、ぜひ夢をもって、夢を実現させるために努力してほしいと思います。山﨑さんには、貴重なお話を聞かせていただきました。本当にありがとうございました。









2022年11月15日火曜日

交通安全を呼びかけるのぼり

  中郷地区4校連絡協議会では、毎年、標語を募集して、のぼりを作成しています。今年も交通安全標語ののぼりが完成しました。中一小、中二小、石岡小、中郷中の代表の標語が記されたのぼりが、各学校に1本ずつ配られたので、正門前に設置しました。




2022年11月14日月曜日

秋のボランティアタイムは落ち葉集め

 毎週水曜日のロング昼休みの際に、ボランティアタイムを行ってきました。これまでは、運動場の草取りを行っていましたが、秋になって草が生えなくなってきたので、これからは桜などの落ち葉集めを行うことにしました。先週、最初の落ち葉集めを行いましたが、子供たちは一生懸命落ち葉を集めて、ゴミ袋に入れていました。それでも、まだまだ落ち葉はあるので、運動場をきれいにするためにしばらく続けていきたいと思います。