国語の学習では,新しい単元の学習に入ると,最初に新出漢字の練習を行うことが多いです。今年度になってから,教室を回って授業を見た中で,漢字練習をしている場面が何度もありました。筆順を確認し,指で文字を書く「空書き」をしてから,漢字練習帳に練習をしていきます。漢字練習帳には,読み方を書いたり,部首名を書いたり,なぞり書きをしたりするところがあります。
今日,4年生の漢字練習を見て回った際,感心したことがあります。「ごんべん」「いとへん」などの部首名を赤鉛筆で書いている子供がいたのです。ほとんどの子供は,鉛筆で書いていたのですが,ひととおり見た範囲では,その子供だけが赤鉛筆で書いていました。これは,ある一例ですが,学習する際,自分なりに工夫ができる子供は,主体的に学習に取り組むことができる子供で,学力も向上していくのではないかと考えます。今後も,いろいろな場面で主体的に学習に取り組む子供が増えるように,指導をしていきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿