今日の「中二の子」の様子です。
今、体力テストの各種目測定を行っています。
どの学年も、各種目に全力で取り組んでいる
ところが、中二の子の素晴らしいところです!
3年生です。
50m走では前回よりも速いタイムで走る
ことができ、喜んでいる姿が印象的でした。
ソフトボール投げです。先生の説明をよく聞いて
取り組んでいます!
2年生です。
準備運動でラジオ体操に取り組んでいます。
ソフトボール投げでは、助走を入れてリズム
よく投げようと練習していました。
今日は、5年生でプロジェクトタイムが行われ
ました。
全国学力・学習状況調査等の分析から明らかに
なった本県の課題を改善するために、茨城県教
育委員会が作成した問題に丁寧に取り組んでい
きます。
今年度初めてのプロジェクトタイムでしたが、
「中二の子」の皆さんは、1問1問真剣に、
じっくりと取り組んでいました。
プロジェクトタイムは、3年生~6年生で
行います。国語と算数の基礎的な問題や
行います。国語と算数の基礎的な問題や
国語の記述式問題、要約の問題などにも
取り組みます。
0 件のコメント:
コメントを投稿