ようこそ中二小へ
2025年6月4日水曜日
今日の「中二の子」たち!
6月3日
「中二の子」たちの授業の様子です。
1年生
ふと見ると、何やら一生懸命みんなで苗を
植えていました。
何を育てていくのかは、お楽しみに!!
2年生です。
国語「スイミー」の学習です!
ずっと国語の教科書に掲載されている作品です。
真剣なまなざしで授業に取り組んでいました。
3年生です。
漢字の練習を一生懸命していました。
書き順など覚える際にも、楽しそうに学んでいる
姿が印象的でした!
4年生です。
手紙の書き方の学習です。
「推敲」も取り入れながら真剣に取り組んで
いました。
5年生の国語の授業です。
筆者の意見に対する自分の意見をまとめる
学習をしていました。
じっくりと考える姿がとてもすばらしかった
です!
6年生の算数の授業です。
かける数が1より大きかったり、等しかったり、
小さかったりした時の答えの特徴について
みんなで考えていました。
深く学ぼうとする姿勢は、さすが最上級生!!
のびのび学級です。
ダンゴムシとワラジムシの特徴を観察しながら
学んでいました。観察する力は、すべての学習に
大切なことですね!
いきいき学級です。
自分のやる気がでる言葉について、まとめています。
タブレットを使いながら、自分で集めた資料を活用して
レイアウトも工夫してまとめていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿