ようこそ中二小へ
2023年4月28日金曜日
生物のようすを観察・・・
今日の午前中、グランドの草刈りをしていると、4年生がタブレットを持って元気に飛び
出してきました。理科の「季節と生物(春)」の授業です。4月当初と今の生物のようすを
比べて、気が付いたことをまとめます。皆思い思いにタブレットのカメラを植物や生き物に
向け、とても意欲的に観察に取り組んでいました。
この単元での観察等は、1年を通して季節ごとに行います。次は、夏のようすです。
家庭科の実習、理科の実験を行いました。
5・6年生の実習、実験の授業におじゃましました。
〇 5年生の家庭科の実習は、「お茶をいれてみよう」です。まずは、下準備です。
グループの人数分必要な水を量ってやかんに入れ、お湯を沸かしたのち、急須で皆の
お茶の濃さが同じになるように湯飲みに注ぎ入れました。
そして、テイスティング・・・ 。先生方も一緒にみんなでおいしくいただきました。
〇 6年生の理科の実験は、「燃やす前と燃やした後の空気を調べよう」です。気体検知
管を使って、とりこんだ気体にどれくらい酸素や二酸化炭素があるか(体積の割合)を
調べ、記録しました。
《燃やす前》 《燃やした後》
※ まとめ・・・ものが燃えると、
空気中の酸素が使われ、二酸化炭素が増える。
(二酸化炭素は、石灰水を白く濁らせます。)
冬場、暖房器具を使用したときに換気をする必要があるのは、このためですね。
2023年4月27日木曜日
初めてのタブレット・・・
木曜日は、ICT支援員の人見先生がお見えになる日です。今日は、1年生に、タブレット
の基本的な使い方について授業に参加していただきました。
子供たちは上達が早く、人見先生の話を聞きながら、果物や動物、乗り物のスタンプを思い思いに画面に貼り付けて楽しみました。
カメラ機能の使い方も教わり、これからの学習の様々な活動に役立ていってほしいです。
2023年4月25日火曜日
Let's study English !!
火曜日と木曜日の午後は、ALTのメアリー マスカワ先生がお見えになる日です。マスカ
ワ先生との外国語活動・外国語の授業におじゃましました。
〇 3年生の外国語活動では、Unit1 Hello!の授業です。
ジェスチャーを交えて英語であいさつをしたり、映像を見て、世界のいろいろな国の
あいさつを知り、楽しく学習しました。
6年生の外国語の授業では、Enjoy Communication(自分についてスピーチをしよう)
です。
自己紹介をする基本の形(I'm ~ .I like ~ .I can play ~ .など)と使って、友達と
交流したり、プロフィールカードをつくって紹介したりと、楽しく英語でコミュニケーショ
ンをとりながら、理解を深めていました。
本日から28日(金)までの間、家庭訪問となります。保護者の皆様には、何かとご多用の
ところありがとうございます。子供たちのよりよい成長のため、引き続き、連携を図って
いきたいと思いますので、ご協力よろしくお願いいたします。
2023年4月24日月曜日
50m走を行いました
本校では、意欲的に運動し、じょうぶな体づくりに向けて、「なかなか体力アッププロ
ジェクト」(外遊び、体力テスト等による運動に親しむ習慣づくり)に取り組んでいます。
今日は、1・3・5年生の体育で、体力テストの1種目である50m走を行いました。
〇 1年生ではまず、ゴール時に止まってしまわないように、先生から注意がありました。
そして、「よーい、スタート。」 ゴールで止まらず、走り抜きました。
〇 3年生では、コツをつかんできたせいか、走るスピードや力強さがありました。
〇 5年生になると、さらにスピードや力強さが増し、いい走りが見られます。
目指せ、自己ベスト
!!
2023年4月20日木曜日
交通安全教室を行いました。
本日2・3校時、1年生と4年生が交通安全教室を行いました。講師は、
高萩警察署員、
市交通安全指導員、中二小交通安全父母の会の皆さんです。
○ 1年生では、道路の安全な歩行の仕方、安全確認、横断歩道の渡り方等に
ついてお話を
聞いた後、実際に道路や歩道に出ての実地訓練を行いました。
道路の安全な歩行、横断歩道の渡り方
○ 4年生では、自転車を乗る前の点検の仕方(ぶ・た・は・しゃ・べる)、
安全確認、自転車の正しい乗り方等についての乗用訓練を行いました。
自転車点検の仕方
見通しの悪いところ 踏み切り
信号のある交差点
【参考】 R4年 小学生が関係した交通事故状況(
茨城県警察本部調べ)
「春の全国交通安全運動」が
0
5月11日(木)~20日(土)までの10日間実施
され
ます。
子供の交通事故防止と合わせて、私たち大人もハンドルを握る
一人とし
て、交通事故には
十分
注意し、事故ゼロを
目指しましょう。👍
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)