今日の午前中,校内持久走大会を行いました。2学年ごとのブロックに分かれて実施しました。朝は寒かったですが,雲一つない快晴で,子供たちが走り始める頃になると気温が上がり,走るにはちょうどいいコンディションでした。ほとんどの子供が,歩くことなく最後まで走りきることができました。保護者の方に多数来校いただき,子供たちの励みになったことと思います。1年生にとっては小学校初めての持久走大会,6年生にとっては小学校最後の持久走大会が無事に終わりました。
2021年11月30日火曜日
2021年11月29日月曜日
やっと行けた日光
先週の月曜日,6年生が日帰りの修学旅行に行ってきました。今年は,感染状況が落ち着いていることもあって,何とか日光に行くことができました。週間予報ではその日だけ傘マークがついていたのであきらめていましたが,当日訪れた,日光東照宮と日光江戸村で子供たちが活動するときには,傘をささずに済みました。子供たちの日頃の行いが良かったからでしょうね。
2021年11月26日金曜日
今日は授業公開日
今日の午後、授業公開を行いました。5校時は1~3年生、6校時は4・5年生の授業を、保護者の方々に見ていただきました。(6年生は担任が出張のため、後日実施予定。)親子学習会等も保護者を入れずに行っていたため、学校で子供たちの様子を見ていただくのは、本当に久し振りだった方もいたのではないかと思います。お家の方が見ているので、子供たちも落ち着いて、がんばろうという雰囲気が伝わってきました。
2021年11月25日木曜日
校内ノート展実施中
今週の月曜日から,「校内ノート展」を行っています。職員室前の廊下の展示スペースに各学年2名の子供たちのノートを展示しています。明日26日(金)までの展示なので,保護者の皆様には,授業公開で来校した際に,ご覧になっていただければ幸いです。
2021年11月24日水曜日
学校で収穫したお米を炊飯
4年生が総合的な学習の時間の学習の一環で行っていた米づくりですが,先週の金曜日,いよいよごはんを炊きました。この日はお弁当の日だったので,子供たちはおかずだけを持ってきて,学校で炊いたごはんを主食にしました。子供たちには,おわん一杯分のごはんをラップにくるんで配りました。上手に三角形のおにぎりにしている子供もいました。自分たちが植えて,刈った稲から取れたお米なので,いつも以上においしかったのではないかと思います。
2021年11月19日金曜日
「親子で過ごそう!おうち時間♪」の掲示
今,会議室の廊下の壁に,PTA女性ネットワーク委員会が募集して提出いただいた,「親子で過ごそう!おうち時間♪」の掲示物が30枚近く貼られています。親子でいろいろなことに取り組んだことが記録されていて,見ているだけで楽しくなります。今月26日(金)まで掲示されていますので,授業公開の際にはぜひご覧ください。
2021年11月18日木曜日
さつまいものツルでリースづくり
先日,1年生がさつまいもを収穫しました。その際,ツルを事前に刈り取って,子供たちが生活科室に運びました。そのツルを使って,リースづくりを行うためです。この前,生活科室を見たところ,飾り付けを行ったきれいなリースができあがっていました。
2021年11月17日水曜日
体育館で全校朝会
今朝は,全校朝会を行いました。10月は感染症対策として,オンラインで全校朝会を行いましたが,感染状況が落ち着いているため,久し振りに体育館に全校児童が集まって行いました。全校朝会の前に,「みんなにすすめたい1冊の本」の表彰を行いました。1年の半分が過ぎたので,50冊以上読む子供が増えました。全校朝会の校長の話では,「読書をがんばろう」「引き続き感染症対策をしよう」「あいさつをしっかりしよう」という内容の話をしました。
2021年11月16日火曜日
3年生で居住地校交流
先日の6年生に引き続き,今日は3年生で居住地校交流を行いました。北茨城特別支援学校小学部3年生が1名来校して,中郷第二小学校の3年生と一緒に,図工の学習を行いました。今回は,「ゴムゴムパワー」という名前で,理科で使ったゴムの力で走る車に飾り付けをしました。クリスマスをイメージして飾り付けをする子供や,F1をイメージして絵を貼っている子供,車のホイールに飾りを付けている子供などがいました。飾り付けをした車を体育館に持って行き,みんなで走らせました。うまく走らせることができた子供たちの車は,ステージ下から体育館の真ん中辺りまで走っていました。北特の3年生が帰るときに,「たのしかったあ」という声が聞けたのがうれしかったです。
2021年11月15日月曜日
稲からお米へ
しばらく前になりますが,10月29日(金)に,4年生が乾燥させていた稲をお米にしました。稲刈りをした後,体育館の通路の壁に干していた稲を,米作りでお世話になっている地域の方の作業場まで,子供たちがブルーシートに乗せて運んでいきました。持っていった稲は,機械にかけて脱穀し,もみすりをして,精米しました。今年は,去年よりも少し多く,約16㎏の白米になりました。
登録:
投稿 (Atom)